思うように人は成る
木曜日午前のレッスンを終えて、
思ったこと。
「思うように人は成る」
今年の2月からレッスンに通い始めた60代のAさんが、この数ヶ月でずいぶん姿勢に変化があらわれたのです。
Aさんは、普段から咳が止まらず、いくつか病院に行ったけれど、なかなか治らなくて、困っていました。
そこで、病院に行っても良くならないのなら…と、昨年末、私が講師を務めさせていただいた恊働センター開催された無料の呼吸法と瞑想講座に参加されました。
参加して、講座を受けている間は咳の出る回数が少なくなることに気づいたそうです。
それから、ヨーガ教室に毎週欠かさず通い続けて3ヶ月近く経ち、今日、一緒にヨーガをされている仲間に
「あれ?背中まっすぐになってきてるみたい。」
と言われていました。
Aさんは猫背で股関節も硬くて、安楽座すると膝が床からかなり距離があったのですが、
だいぶ床との距離が縮まって、背中も気持ち起きてきたような気がします。
何より顔のくすみが減り、血色が良くなってきました。
咳もレッスン中に一度くらいと減ってきました。
聞いてみたら、「家でダンナと一緒に教室で覚えたポーズをやってみてるのよ」と笑顔で答えてくれました。
嬉しかったなぁ。
咳の原因、「たぶん、自分の気持ちの問題なのよね。だから、きっと病院行っても治らないって思ったのよ。」と最初から、おっしゃってました。
その原因が何か、一番よく分かっていたのは自分で、どうしたら変わるのかも、きっとどこかで気づいていらっしゃったのだと思います。
でも、認めたくない自分がいた。
ヨーガ教室にきて、内なる自分と向き合うこと、自分の思いを話すことで、執着していたものを手放せることに、気づき始めているようです。
笑顔も増えて、とても素敵です。
「思うように人は成る」
Aさんの気持ちの変化、心の在り方の変化が体の変化に繋がっています。
これからも皆さんの気づきのお手伝い、サポートしていきたい。
皆さんの笑顔が私の喜びです。
良い1日を、終えることができること感謝します。