チャリティーヨーガ のご案内と募集
みなさーん!
今年もチャリティーヨーガやります!
ぜひ来て下さーい\(^o^)/
今年は 「お寺でヨーガ」
今年の国連の定めた「国際ヨーガデイ」は6月21日。
この日に因んで、チャリティーヨーガが各地で開催されます。
今年、私はヨーガ仲間3人と一緒に大平台の川沿いに佇む「永福寺」開催します。
初めての方でも大丈夫!!
いつかやってみようと思っていたらぜひこの機会にお気軽にご参加下さい。
そして、ヨガの後にはおやつタイムコーヒー
スイーツは「ゆるベジインストラクター」の足立美和さんに
からだにやさしいヘルシースイーツを作っていただけることになりました(^^)
どんなスイーツかは当日のお楽しみということでドキドキ
お寺でゆっくりとお茶タイムをお過ごし下さい。
■会場 永福寺
浜松市西区大平台4丁目34-1
※お寺への直接のお申し込み、お問い合わせはご遠慮下さい。
駐車場あり。
台数に限りがございますので、なるべく乗り合わせでお越し下さい。
■開催日時
2017年6月24日(土)
13:30〜15:40
スケジュール
■一部:13:30~(50分)ヨーガでリフレッシュ
難しいポーズはしませんが、九州大学など医療機関でも採用されているヨガです。
呼吸法や簡単な瞑想もします。
膝の悪い方には椅子をご用意いたします。
定員20名(予約制)
※担当講師:渡邊、袴田
■二部:14:40~(60分)子宮美人ヨガ
生理痛や生理前の不調、更年期障害、腰痛の予防などにおすすめです。
定員20名(予約制)
※担当講師:竹村
※どちらのクラスも男性、小学生以上のお子さまもご参加いただけます。
費用
一部:1,500円
二部:1,500円
一部、二部通しチケット:2,500円
・全コースともお茶とお菓子付き(お持ち帰りはできません。)
・お会いできない場合は、当日受け付けにてお支払い下さい。
・担当講師に会う機会がある場合は事前にお支払い下さい。
(キャンセルの場合、お支払いいただいた代金はお返しできません。寄付させていただきますのでご了承下さい。)
当日の収益は必要経費を除いて、チェルノブイリ原発事故で被災された方の3世の子どもたちのために寄付させていただきます。
30年以上経ったチェルノブイリ原発事故。
今なお苦しむ人、子どもたちがいます。
旧式の大人用胃カメラしかないため、現地医療機関に子供用の胃カメラを贈る活動をしています。
ご予約・お問い合わせは、直接または
080-4221-0314のSMSにご連絡ください。
講師3人がそれぞれレッスンを担当します。
右から渡邊先生、袴田先生、竹村です。
皆さまのご参加、心よりお待ちしております。