「森修焼」って
釉薬に浄水器に使われている麦飯石など、さまざまな天然石をブレンドしたものを使い、高い遠赤外線やマイナスイオンを放出する安心安全な器。
それも、地元浜松市の浜北区にある会社が取り扱ってる。
そして森修焼は、有名ホテルや地元の会員制リゾートホテルKIARAでも使われている。
なかでもに「天才シェフ」は鍋や炊飯器に入れて調理するだけで味が格段に良くなるという。
味が良くなるから、塩分糖分なども少量の使用で良くなり、糖尿病や高血圧など現代病が気になる方にもオススメ。
ズボラな私でも…入れるだけならできるかな?と思い、購入してみた。
あと、「シリカ焼」のどんぶりも購入。
「シリカ焼」はミネラルの一つ「ケイ素(シリカ)」を釉薬に入れて焼いた食器。ケイ素は玄米や雑穀類、一部の野菜に含有されていて、体内では作り出せない物質。
このシリカ焼の食器に入れた水は、科学的にも有意に高くなり、味もまったりと美味しくなるそう。
浜北のお店に行ったら、ちょっとハンパなものが二個購入すれば一個の値段で買える!となっていて、遠路はるばる行った甲斐があった。
ちょうど、どんぶりが欠けてしまっていたので、お試ししてみようと、購入。
お店でコーヒーの無料サービスがあり、森修焼のコップ、天才シェフで沸かしたお湯が使われていた。
ご相伴に預かると、まろやかでスッキリ。悪い味がしない。少し甘みがあるような。
美味しかったので、購入する気になったのだ。
おうちで使ってみるのが楽しみ〜〜