久々に何もない休日。
ヘナで毛染めしました。
ヘナはインドや南アジアに自生するミソハギ科の低木。
その葉を粉にして染めます。
タンパク質に反応してオレンジに染まります。なので、白髪を染めるにはインディゴも加えて染めるのです。
塗って1時間ほどすれば、染まります。
くせっ毛だった私も、ヘナするようになって悩みが解消されました。雨の日もうねらなくなったのです。

「経皮毒」って言葉、知ってますか?
シャンプーなどの洗剤は皮膚の毛穴から、その成分が体内に取り込まれてしまうのです。
長年蓄積されれば、有害な物質もあります。
その点ヘナは自然のものだから安心安全。
洗い流した水は排水口を綺麗にしてくれます。地球にも優しいのです。
私はヘナ、気に入ってます(^^)